野菜を上手に保存する手段として塩漬けは有効です。
単に腐敗を防ぐ保存方法であるのみならず、発酵作用により独特のうまみを作り出す効果もあります。
ハクサイの塩漬けの作り方
ハクサイ5kgは株の根元に5cmくらいの切り込みを十文字に入れ、手で引き裂くようにして縦四つに切り、流水できれいに洗い、水けをきって半日陰干しにする。
材料の重さの4%の塩(5㎏なら200g)を用意し、漬物容器に切り口を上にしてすき間なく並べ入れ、塩を全体にパラパラと振り、これを繰り返して段々にびっしりと重ねる。
赤トウガラシ8~10本を散らし、上にハクサイの外葉をかぶせさらに押し蓋をし、重し(材料の同重量以上)をする。
水が上がったら重石を軽くし、1週間ぐらい漬け込んでから食べる。