野菜を保存する手段として塩漬けにするのは昔からのすばらしい知恵・・
塩漬けは腐敗を防ぐ保存方法であるとともに、発酵が進むと独特のうまみ成分を作り出してくれます。
ただし、キュウリはウリ科に属する野菜・・
水分が特に多い野菜なので腐敗しやすく、漬け汁を煮立てて戻してあげることが大切なポイントです。
キュウリの塩漬けの作り方
キュウリ2kgはよく洗って水けをふき取り、材料の重さの5%の塩(100g)をまんべんなくまぶしてもみ込む。
ボウルなどに塩もみしたキュウリを並べて段々に重ね、押し蓋をして重し(材料の同重量)をする。
長く保存する場合は、あがってきた漬け汁をなべにとって煮立て、冷まして戻し、重しを1/3程度の軽いものに変える。