ナス冷蔵保存

ナスのモンスーンが押し寄せる高温多湿な場所が原産地です。
従ってナスなどの夏野菜は温度が低いと低温障害が出やすいので常温で保存し、2~3日で使い切るのが原則です。
それ以上長く保存したいなら、通気性の高い袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存します。
しかし、冷凍保存すると時間の経過につれて、皮も果肉も硬くなってしまい、著しく食味・風味が落ちるので注意してください。
なお、冷凍保存には向きません。

a1200_000005.jpg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加