ぜんまいは昔から灰汁で茹でて天日干しにして保存されています。
灰汁でゆでるのはアク抜きのためですが、鮮度が落ちるとアクがどんどん強くなるので早めに処理しましょう。
毎日2.3回手でもみ上げて繊維を柔らかく仕上げるのがコツ。
3日程度でカラカラに乾かして完成です。
なお、乾燥保存したぜんまいを戻して使うときは、水に入れたぜんまいを人肌の温度になるまで暖めて軽くもみほぐして下さい。
この工程を水を入れ替えて2.3回繰り返すと上手にぜんまいを戻すことができます。
野菜の上手な作り方、料理方法、保存方法などをご紹介します