インゲン保存の可否・適否

インゲンは、通気が悪いとすぐに蒸れて痛み出します。また、低温にもあまり強くないので保存には注意が必要です。
また、痛んだインゲンがあると周囲のインゲンまで傷みやすいので傷んだインゲンはこまめに取り除きます。
室温で保存する場合は、蒸れないように通気性のよい紙袋などに入れて保存します。
冷蔵保存の場合は低温でしみないように、裸のまま保存せずビニール袋などに入れて保存します。
いずれにしても3~4日程度で食べる切るにしましょう。
それ以上長期保存したい場合は、かためにゆでて冷凍保存すると良いでしょう。
a1180_009718.jpg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加