ナス保存の可否・適否

生のナスは冷蔵するとスポンジ状の果肉も皮もかたくなり風味が落ちます。
従ってナスは常温で保存することを原則とし、早く使い切るようにします。
食べきれない場合は、通気性のある保存容器に入れて冷蔵すれば、1週間程度は保存できますが風味が落ちるのは前述のとおりです。
但し、ナスは低温に強くないので専用の野菜室があれば優先的に野菜室で保存することをオススメします。
たくさん収穫した場合は、漬物保存するのもいい方法です。
a0001_009212.jpg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加